空き家の支援制度のご案内

熊本県および熊本市では「空き家」対策のために様々な支援制度を用意しています。
お持ちの空き家対策のために、支援制度を活用してみませんか?

熊本県空家利活用マネージャーの活用

熊本県内の建築士で一定の講習を受け、空家の利活用に関して専門的な知識を有する方を熊本県空家利活用マネージャー」として登録しています。
登録者は全員建築士の資格を有している方ですので、「空家があるけど、どのような用途で有効活用できるのか?」「具体的な活用方法を提案してほしい!」など、空家の利活用に関してお悩みのことがあれば、ぜひ熊本県空家利活用マネージャーに御相談ください!

熊本県空家利活用マネージャーの活用ページはこちら

空き家に関するパンフレット・チラシのご紹介

熊本市では空き家の所有者の方をはじめ、広く市民のみなさんに空き家の予防・管理・活用についてお知らせするパンフレットを作成しています。
空き家をそのままにしておくことで起こる問題や課題、住まいの管理方法、相続等に関するポイント、活用方法など、様々な情報を分かりやすく紹介しています。

空き家に関するパンフレット・チラシのご紹介ページはこちら

中古住宅&空き家関連住宅ローンのご紹介

熊本市では金融機関と連携し、中古住宅の購入や増改築、リフォーム、空き家の解体等に関する住宅ローンの情報提供を行っています。是非、空き家の利活用や解体等にお役立てください。

中古住宅&空き家関連住宅ローンのご紹介ページはこちら